2005年03月15日

平成電電匿名組合の仕組み

プロジェクト2888分のX   をみると色々な投資に関するコメントがあります。ご参考になさってください。

一言メッセージ :都銀1年定期


平成電電匿名組合

平成電電匿名組合というものがある。

http://www.hdd-system.com/index.html

平成電電と言えば,コマーシャルなどでよく流れている「chokka」だ。で,こ
の匿名組合方式の証券化商品だが,年率10%をうたっている。

自分も今募集している第15回のものではないが,だいぶ前に読売新聞で宣伝を
見た。テレビや新聞で見るので,信頼おけるのかというと・・いまいち胡散臭
いように感じている。だいたい,このシステム・・・年10%の利回りなどとん
でもない間違いだ。・・・と書くと,実はもっと安いのか?と思うかもしれな
いけど,逆にこれより遙かに高い利回りなのだ。

100万円投資すると,6年間で160万円(税込み)が返ってくると言う。利息部
分が60万円で1年あたり10万円なので,年間利回り10%という計算らしい。

たしかに,全く配当せず,6年後に一括で160万円払うのなら,10%の表記は
正しい。また,毎月の分配金が利金部分の60万円を72ヶ月で割った額である
8,333円で,元本は6年後に戻すというのならまだ許そう。しかし,このシス
テムは元利合計160万円を72ヶ月で割った22,223円を毎月支払うシステムで,
引かれる税金額から見ると,元利均等返済だ。

それならば,期間の半分たった3年後には元金は50万円に減っているはずで,
同額の利金を払えば,利率は倍の20%だ。4年後には元金が1/3しか残ってお
らず,利息は30%,5年後には元金1/6で,なんと利息は60%なのである。消
費者金融もびっくり,やくざまがいの高金利・・・・を得られる。

そう,元金もじゃんじゃん返してくれるならば,それをさらに再投資できるの
で,6年後を待つ必要はない。途中で平成電電に再投資すればよろしい。再投
資を組み合わせれば年間20%の利率も可能だ。

高金利と言えばたいていは,弱い一般消費者が「取られる」のが常だが,この
商品の場合は「もらえる」のである。2888分のXプロジェクトにとっては,こ
んな高金利商品はよだれものだが,疑問は平成電電はなぜこんな高金利を払っ
てまで一般投資家から金を集めなければならないのか・・?こんな金利を支払
う気があるのなら,銀行から借りたら良いのでは?ということだ。

そんなわけで,こんな高金利商品には二の足を踏んでしまうのである。

自分では購入しないまでも,結末がどうなるのかちょっと興味がある。いまの
ところ毎月続けて発行しているが,投資した人のためにも自転車でないことを
祈ってます。

注:平成電電のじゃまだてをする意図は全くありませんし,当商品を宣伝する
意図もありません。単なる私的感想です。でも「年利10%相当」などの記述は
完全に間違いです。

閉じる コメント(6)

顔アイコン

実際に利用していますが、会社そのものがなんともだらしなく不手際が多いです。良い意味でも悪い意味でも見応えのある会社だと思います。個人的には苦手な企業だったので6年経ったらそれ以降は他の分野でも全くかかわりたくないです。笑 6年保てばいいのですが・・・。爆

2005/3/28(月) 午後 6:01 ゆう

顔アイコン

コメントありがとうございました。もう15回も発行しているので, 必ず購入している人もいるはずとは思っていましたが,やはり, いらっしゃいましたね。まあ,6年もてばよいですが,4年間 予定利率を保持してくれれば,おおむね投資額は回収できますので 少なくとも4年。このシステムが保持されることをお祈りします。

2005/3/29(火) 午後 5:32 [ anchimeric ]

顔アイコン

倒産しないように祈りたいですね。

2005/4/19(火) 午前 3:35 [ anz*rur* ]

顔アイコン

親会社の平成電電だけでなく,販売をしている平成電電システムが破綻しても,すべての債務に劣後するので,まあ,回収は不可ですね。あと,平成電電システムの100%株主である代表者本人が個人破産してもアウトな様ですね・・まあ,そんなことはないか。

2005/4/19(火) 午後 6:27 [ anchimeric ]

顔アイコン

電話業界に進出したのが間違いだったのか、NTT強し! 削除

2005/5/1(日) 午後 8:15 [ zuragatoretazura ]

顔アイコン

そういえば,平成電電は「電光石火」とかいうADSL事業をしていましたね。あれもなんだか安すぎてちょっと不安のあるしろものでしたが・・

2005/5/2(月) 午後 5:38 [ anchimeric ]

コメント投稿
ニックネーム選択 tak*man*o*500
投稿
内緒

閉じる トラックバック(1)

平成電電匿名組合について
平成電電匿名組合平成電電匿名組合(へいせいでんでんとくめいくみあい、)は、認定通信事業者(旧 第一種電気通信事業者)である平成電電株式会社へ資金供給するための特別目的会社 (SPC) であり、平成電電設備株式会社、および平成電電システム株式会社の2社を設立し、証券化した匿名
2007/3/7(水) 午後 11:47 [ 会計・財務の基礎用語 ]

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
posted by スズキ at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 平成電電問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
平成電電被害者の会 談・投資奮闘日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。