2008年10月26日

平成電電匿名組合詐欺被告事件(佐藤賢治 被告人)第1回公判期日日程

平成電電詐欺事件の佐藤賢治被告人の第一回公判(刑事裁判)が東京地方裁判所104号法廷で行われます。

 平成20年10月27日(月)
 10:00〜12:00
 東京地裁104号法廷
 被告人 佐藤賢治 元平成電電代表取締役会長

2008年10月20日

緊急金融サミット、米で11月開催 中印など新興国も参加

(10/18)緊急金融サミット、米で11月開催 中印など新興国も参加
 【ワシントン=丸谷浩史】ブッシュ米大統領とサルコジ仏大統領ら米欧首脳は18日、金融危機に対応する国際的な緊急首脳会合を11月4日の米大統領選後に米国で開くことで合意した。主要国首脳会議(サミット)参加国と、中国やインドなど新興国首脳で構成し、複数回の開催を目指す。深刻化する金融危機を収拾するため、主要国の首脳レベルで異例の政策協調に取り組む。

 米国発の金融危機は主要国や新興国の実体経済にも影響を与え始めている。米欧首脳には早期の首脳会合開催で、金融危機収束へ向けた決意を示し、政策協調の実を挙げる狙いがある。
 ブッシュ大統領はサルコジ大統領、欧州連合(EU)のバローゾ委員長とワシントン郊外のキャンプデービッド山荘で首脳会合開催を巡り会談した。3氏は会談後、共同声明を発表し、第1回首脳会合の開催案を今週から参加予定国に打診すると表明した。

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt242/20081019AT2M1900519102008.html
(日経ネット2008/10/18)

●アメリカから発生したサブプライムローンこの緊急サミットで何とかして欲しいものです。昔と違って経済を動かす力がなくなってしまったのでしょうか。平成電電の問題解決には程遠い気がします。
posted by スズキ at 05:50| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(1) | その他の問題・事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月03日

平成電電倒産から3年目です。

平成電電が倒産してから3年目がたちました。これからもよいニュースや節約話ができたらいいななんて思うこのごろです。
posted by スズキ at 22:54| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 平成電電問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
平成電電被害者の会 談・投資奮闘日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。