2009年03月17日

トライアイズ監査役、解任議案の差し止め請求 トライアイズ監査役、解任議案の差し止め請求

トライアイズ監査役、解任議案の差し止め請求
 ソフト開発会社、トライアイズ(旧ドリームテクノロジーズ)の監査役が16日、25日に開く定時株主総会に自らの解任議案が提出されたことについて、差し止めを求める仮処分を東京地裁に申し立てた。上場企業が監査役解任議案を提出するのは異例だ。

 仮処分請求をしたのは古川孝宏監査役で、申立書によると、資産運用方針などを巡って経営陣と対立、会社側から財務諸表の提出を受けられず監査を妨げられたという。


  (3/17 7:00)
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c5&id=AT2D1601S%2016032009

★平成電電の子会社でもあったトライアイズの監査役が理由もなく?解任されるとのことです。取締役に何かまずいことがあったのだろうかとも勘繰りたくなるような出来事です。
 
posted by スズキ at 18:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | トライアイズ(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

羽賀研二被告の証人元歯科医 偽証罪で在宅起訴へ

羽賀研二被告の証人元歯科医 偽証罪で在宅起訴へ
2009.3.17 12:54
  未公開株の売買をめぐり詐欺と恐喝未遂の罪に問われ、大阪地裁で無罪判決(求刑懲役8年)を受けたタレントの羽賀研二(本名・當真美喜男)被告(47)の公判でうその証言をしたとして、大阪地検は17日午後、偽証罪で千葉県浦安市在住の元歯科医(47)を在宅起訴する。無罪判決後に地検は控訴しており、羽賀被告の有罪立証につなげるとともに、羽賀被告本人も偽証教唆の疑いで慎重に調べている。

 羽賀被告は知人男性に対し、未公開株を1株40万円で取得したことを隠し、1株120万円で入手したと誤信させて売りつけ3億7000万円をだまし取ったなどとして平成19年に起訴された。地検などによると、元歯科医は昨年8月に弁護側証人として出廷。知人男性と面識がないにもかかわらず、「知人男性が同席した場で羽賀被告から1株40万円で取得したと聞いた」などとうその証言をしたとされる。

 捜査関係者によると、元歯科医は羽賀被告と10年以上前からの知り合い。歯の治療をしたことから関係が深まり、18年にハワイで開かれた羽賀被告の結婚式にも出席するなど親密な関係にあったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090317/trl0903171255004-n1.htm
(MSN産経ニュース)

★羽賀研二被告は第一審では無罪の判決を昨年末に受けています。その後検察は無罪判決を不服として控訴しています。
しかし、判決の決め手となった歯科医の証言が偽証となったことで、その判断が覆させられます。
 証言が偽証罪となったのは異例のことです。

posted by スズキ at 18:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 裁判(無罪判決) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月06日

詐欺:株上場話で容疑 大分の2人、大阪の会社代表らを告訴

詐欺:株上場話で容疑 大分の2人、大阪の会社代表らを告訴
 「必ず上場する」などと未公開株の購入を勧めて現金約2300万円を詐取したとして大分県内の50代女性2人が5日、経営コンサルタント会社「人間と産業開発研究所」(H&M研、大阪市北区)の倉原忠夫所長(67)と関連会社役員ら計4人について、詐欺や出資法(預かり金の禁止)違反容疑などで大阪府警に告訴状を提出した。

 告訴状によると倉原所長らは「スーパーリッチセミナー」の名称で集会を開催。投資先として複数会社を紹介し「株が上場すると1株が億になる」「自分が資金を出してでも上場させる」と説き、株の購入や株を購入する匿名組合への出資を呼び掛けた。
 未公開株の本来の価値は最大1万円程度だが、30万〜500万円程度の価値があるとしていた。女性2人は▽04年9月〜06年5月に計965万円▽05年6月〜06年5月に計1325万円を詐取されたとしている。
 未公開株購入にはH&M研に会員登録が必要で、会員が新規会員を紹介する連鎖的な販売システム。会員は売り上げに応じて立場が上がり報酬もあったという。投資先は実在するベンチャー企業だったが、上場した会社は一社もなかった。未公開株購入者は全国で1万人に上るとみられる。購入者の一部は福岡や名古屋地裁などで損害賠償を求め係争中。東京でも提訴の動きがある。
 告訴についてH&M研は「コメントは差し控える」としている。同社は78年設立。大阪国税局の税務調査を受け、05年2月期までの3年間で6億円超の申告漏れを指摘された。【田辺一城、山口朋辰】

【関連記事】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090306ddm041040035000c.html
毎日新聞2009/3/6/

★平成電電は非上場の会社でしたが、株式上場の話は平成電電匿名組合への投資家にもありました。
 こちらは必ず上場するという未公開株の購入を勧めての詐欺事件です。充分に納得した上で購入いたしましょう。

posted by スズキ at 12:29| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | 投資詐欺事件(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月05日

やるやる詐欺? 事業資金と偽り金集め

やるやる詐欺? 事業資金と偽り金集め
2009.3.5 17:28
  事業資金を集めていると偽って現金とカードをだまし取ったとして、宮崎県警宮崎北署は5日、詐欺容疑で住所不定、無職、斉藤佐知子容疑者(52)=別の詐欺容疑で逮捕=を再逮捕した。同署によると、斉藤容疑者は「借金返済のためにやった」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は昨年10月下旬、宮崎市花ケ島町の駐車場で、福祉関係の会社を経営しているように装い、紹介で知り合った女性(25)に「事業資金の不足分を貸してくれないか」とうそを言って現金約100万円とキャッシュカード2枚をだまし取った疑い。

 同署によると、同様の被害相談が約85件(総額約1億円)寄せられており、捜査をしている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090305/crm0903051729023-n1.htm
(MSN産経ニュース)

★ やるやる詐欺になると事業資金ということになるらしい。平成電電の場合は、大きな負債と債務超過、そのようになっても「将来性がある」や大々的な広告で資金を集めるのはということになる。
気をつけなければならない。

posted by スズキ at 17:49| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資詐欺事件(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月03日

民主・小沢代表の秘書逮捕 規正法違反の疑い 東京地検2009年3月3日18時31分

民主・小沢代表の秘書逮捕 規正法違反の疑い 東京地検2009年3月3日18時31分
    
 国内で多額の裏金を作っていたとされる準大手ゼネコン「西松建設」(東京)の政治献金に絡み、東京地検特捜部は3日、小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者で、小沢代表の公設第1秘書を務める大久保隆規容疑者(47)、西松建設前社長の国沢幹雄容疑者(70)=外国為替及び外国貿易法違反の罪で起訴=ら計3人を、政治資金規正法違反(虚偽記載)の疑いで逮捕し、東京都港区の陸山会など関係先の捜索に乗り出した。

 特捜部の調べでは、大久保秘書は03〜06年、実際は西松建設の政治献金であることを知りながら、陸山会の政治資金収支報告書に、西松建設のOBが代表を務めていた政治団体「新政治問題研究会」(95年設立、06年解散)と、「未来産業研究会」(98年設立、06年解散)から計2100万円の寄付を受けたとする虚偽の記載をした疑いなどが持たれている。
 西松建設元幹部などによると、西松建設は社名を出さずに国会議員の政治団体に献金する仕組みを作り、OBが代表の政治団体を通じて国会議員側に資金提供をしていたという。

 政治資金規正法は、他人名義での献金や政党側以外への企業献金を禁止している。
http://www.asahi.com/national/update/0303/TKY200903030171.html
(朝日新聞)
★政治資金規正法に違反ということになります。平成電電に例えると重要事項説明書違反というところでしょうか。

 
posted by スズキ at 18:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 政界の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
平成電電被害者の会 談・投資奮闘日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。