2009年03月03日

西松献金、小沢氏団体の公設第1秘書らを逮捕

西松献金、小沢氏団体の公設第1秘書らを逮捕
2009.3.3 17:40
 
このニュースのトピックス:民主・小沢一郎代表秘書逮捕

党本部を出る民主党の小沢代表(中央)=3日午後4時20分、東京・永田町 準大手ゼネコン「西松建設」(東京)が、政治団体をトンネルにして政界へ事実上の企業献金を続けていたとされる問題で、東京地検特捜部は3日、政治資金規正法違反容疑で、小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会(りくざんかい)」の公設第1秘書、大久保隆規容疑者や、西松建設前社長の国沢幹雄容疑者ら計3人の逮捕状を取り、2人を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090303/crm0903031740027-n1.htm
★突然になります。政権交代といわれていた矢先なのに、小沢一郎事務所に家宅捜索と秘書が逮捕
 政治献金を政治団体を噛まして小沢事務所が受け取るという、まるで平成電電設備・平成電電システムから「ドリームテクノロジーズセールスジャパン」を介して
平成電電への資金の移動のごとくです。

posted by スズキ at 18:46| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 政界の動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月02日

平成電電の投資金詐欺事件で、関係会社社長らに有罪判決 (産経・internetWatch)

平成電電の投資金詐欺事件で、関係会社社長らに有罪判決
 
  破綻(はたん)した通信ベンチャー「平成電電」の巨額詐欺事件で詐欺罪に問われた関係会社元社長、熊本徳夫被告(56)と関係会社の元取締役、坂上好治被告(50)の判決公判が23日、東京地裁で開かれた。合田悦三裁判長は「出資金をいたずらに平成電電に流して回収不能にした。被害弁償も行われていない」などとして熊本被告に懲役6年(求刑懲役10年)、坂上被告に懲役3年(同懲役6年)を言い渡した。

 合田裁判長は「出資金がパンフレット通りに用いられていないことを把握しながら、出資を募った」と両被告に故意や共謀があったと指摘。「メディアを通した宣伝で大々的に投資家を集めた。犯行の組織性は顕著で悪質」と非難した。
 また、分離公判中の平成電電元社長、佐藤賢治被告(57)を首謀者として認定し、「両被告の関与は従属的だった」とした。
 両被告は「だますつもりはなく共謀もなかった」と無罪を主張していた。
 判決によると、両被告らは共謀して、平成17年8月ごろ、「投資金で通信機器を購入し、平成電電へのリース料から配当を支払う」などと虚偽の内容を記載したパンフレットを送り、30人から計3億6000万円をだまし取った。だまし取った金は平成電電の運転資金に充てられた。

[産経新聞社]
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/24/22548.html

★ こちらは産経新聞経由のinrenet Watchからのものです。MNSでも平成電電事件の産経新聞の記事を掲載していますが、産経新聞の特徴は他の新聞(読売・朝日・日経・毎日)に比べて事情が詳しく
かかれていることです。その辺は産経の強みなのでしょう。

 
posted by スズキ at 22:38| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 平成電電事件(ニュース) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
平成電電被害者の会 談・投資奮闘日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。