2010年10月03日

逮捕は「恥の上塗り」=前特捜部長が供述―犯人隠避を全面否認

逮捕は「恥の上塗り」=前特捜部長が供述―犯人隠避を全面否認
時事通信 10月3日(日)20時58分配信

 大阪地検特捜部検事による証拠改ざん事件に絡み、犯人隠避容疑で逮捕された前特捜部長大坪弘道容疑者(57)が、最高検の調べに対し、自分たちの逮捕について「(検察にとって)恥の上塗りになる」と供述し、全面否認を続けていることが3日、関係者の話で分かった。
 前同部副部長佐賀元明容疑者(49)も、最高検の捜査を批判する趣旨の供述をしているとされ、容疑を否認しているもようだ。
 関係者によると、大坪容疑者は最高検の逮捕後の調べで、自らが捜査を指揮し、無罪が確定した村木厚子厚生労働省元局長の事件を引き合いに出し、「(逮捕は)恥の上塗りになる」として、たとえ起訴されても無罪になるとの見方を示しているという。 

【関連記事】
〔特集〕厚労省元局長に無罪判決 障害者割引郵便悪用事件
【特集】取り調べ可視化の行方
検事総長辞任より事実解明を=証拠改ざん事件
検察検証へ第三者機関=法相が設置検討
「不利な証拠消したい」=前田容疑者が動機供述
最終更新:10月3日(日)20時59分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101003-00000072-jij-soci
★前特捜部長が全面否認をしているとのこと。もう検察官としては事実上失職することは確実になり現在の検察の起訴の有罪率から無罪というにはかなり難しい模様です。
posted by スズキ at 22:36| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚生労働省郵便不正事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月02日

不利な証拠消したい」=前田容疑者が動機供述−証拠改ざん事件・最高検

不利な証拠消したい」=前田容疑者が動機供述−証拠改ざん事件・最高検
 大阪地検特捜部検事による証拠改ざん事件で、逮捕された主任検事前田恒彦容疑者(43)が最高検の調べに対し、郵便不正事件で押収したフロッピーディスク(FD)のデータ改ざんの動機について、「公判の立証で不利になる証拠を消したかった」という趣旨の供述をしていることが2日、分かった。
 最高検は、犯人隠避容疑で逮捕された前特捜部長大坪弘道容疑者(57)らが、前田容疑者から改ざんの詳しい動機を聞いた上で、証拠隠滅罪に当たると判断して隠ぺいに及んだとみて、詳しいやりとりを調べている。
 前田容疑者は、村木厚子厚生労働省元局長=無罪確定=を起訴した後の昨年7月13日、同省元係長上村勉被告(41)=公判中=のFDに記録された偽証明書の最終更新日を「2004年6月1日」から「04年6月8日」に書き換えたとして、逮捕された。(2010/10/02-20:38)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201010/2010100200346&rel=y&g=soc

★当初この改ざん事件は過失ということでしたが、その後供述が翻って「故意」で行ったという事です。
posted by スズキ at 21:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚生労働省郵便不正事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月01日

前大阪地検特捜部長ら逮捕へ

前大阪地検特捜部長ら逮捕へ10月1日 16時37分 大阪地検特捜部の主任検事が押収した証拠を改ざんしたとされる事件で、当時の上司の大坪弘道前特捜部長(57)と佐賀元明前副部長(49)が、意図的な改ざんだと知りながら発覚しないよう隠していた疑いが強まったとして、最高検察庁は2人を犯人隠避の疑いで逮捕する方針を固めました。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101001/t10014326321000.html

★証拠隠滅の事件は当事者の主任検事だけでなく、上席の特捜部部長・副部長に迄のぼり逮捕ということになりました。捜査の進展が早いわけですが、最高検察庁の責任問題という事も考えれば、こうした行為をもって言い方はわるいですが、責任をなすりつける方法が妥当なのかもしれません。
posted by スズキ at 16:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚生労働省郵便不正事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
平成電電被害者の会 談・投資奮闘日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。