逮捕は「恥の上塗り」=前特捜部長が供述―犯人隠避を全面否認
時事通信 10月3日(日)20時58分配信
大阪地検特捜部検事による証拠改ざん事件に絡み、犯人隠避容疑で逮捕された前特捜部長大坪弘道容疑者(57)が、最高検の調べに対し、自分たちの逮捕について「(検察にとって)恥の上塗りになる」と供述し、全面否認を続けていることが3日、関係者の話で分かった。
前同部副部長佐賀元明容疑者(49)も、最高検の捜査を批判する趣旨の供述をしているとされ、容疑を否認しているもようだ。
関係者によると、大坪容疑者は最高検の逮捕後の調べで、自らが捜査を指揮し、無罪が確定した村木厚子厚生労働省元局長の事件を引き合いに出し、「(逮捕は)恥の上塗りになる」として、たとえ起訴されても無罪になるとの見方を示しているという。
【関連記事】
〔特集〕厚労省元局長に無罪判決 障害者割引郵便悪用事件
【特集】取り調べ可視化の行方
検事総長辞任より事実解明を=証拠改ざん事件
検察検証へ第三者機関=法相が設置検討
「不利な証拠消したい」=前田容疑者が動機供述
最終更新:10月3日(日)20時59分
★前特捜部長が全面否認をしているとのこと。もう検察官としては事実上失職することは確実になり現在の検察の起訴の有罪率から無罪というにはかなり難しい模様です。