★ 朝日新聞では佐藤被告人が投資家への説明と違う使途に出資金を用いることをためらった様子もなく、独裁的に平成電電の重要事項を決定していた」と指摘
しているところが特徴です。
2009年6月1日18時54分
破綻(はたん)した通信ベンチャー「平成電電」の投資詐欺事件で、詐欺罪に問われた同社元社長佐藤賢治被告(57)に対して、東京地裁(合田悦三裁判長)は1日、懲役10年(求刑懲役12年)の判決を言い渡した。弁護側は公判で無罪主張しており、即日控訴した。
判決によると、佐藤被告は05年8月、高配当をうたって関連会社「平成電電システム」が平成電電にリースする通信機器を購入すると偽り、投資家30人から計3億6千万円をだまし取った。
http://www.asahi.com/national/update/0601/TKY200906010317.html
(2009/6/1/朝日新聞)
ラベル:平成電電 平成電電刑事裁判 平成電電匿名組合 平成電電匿名組合詐欺被告事件 平成電電設備 平成電電システム 東京地裁104号法廷 合田悦三 裁判長 裁判員制度 懲役10年 求刑懲役12年 佐藤賢治 元平成電電株式会社 代表取締役
【関連する記事】
- 悠香問題"から見えた広告代理店業界のウラ(中)
- "悠香問題"から見えた広告代理店業界のウラ(中)
- "悠香問題"から見えた広告代理店業界のウラ(前)〜平成電電と近未來通信事件
- 2被告の控訴棄却 平成電電詐欺事件 2被告の控訴棄却 平成電電詐欺事件
- 債権額ゼロの査定取り消し 平成電電出資者に東京地裁
- 平成電電の債権ゼロ査定取り消し 東京地裁
- 平成電電の債権ゼロ査定取り消し 東京地裁
- 平成電電・投資詐欺:元社長に懲役10年の判決−−東京地裁
- 平成電電詐欺、元社長に懲役10年 東京地裁判決
- 元社長に懲役10年=平成電電詐欺−東京地裁
- 平成電電詐欺事件 元社長の佐藤賢治被告に懲役10年の判決 東京地裁
- 「平成電電」詐欺事件、元社長に懲役10年…東京地裁判決
- 平成電電巨額詐欺 主犯の元社長に懲役10年 東京地裁(MSN産経ニュース)
- 平成電電元社長に懲役10年 2009/6/1 15:08
- 平成電電・投資詐欺:元社長が無罪主張し結審
- 平成電電・投資詐欺:元社長に懲役12年を求刑
- 平成電電元社長に懲役12年求刑
- 平成電電元社長に懲役12年求刑 詐欺事件公判で検察
- 平成電電の投資金詐欺事件で、関係会社社長らに有罪判決 (産経・internetW..
- 協力会社元社長らに実刑=平成電電詐欺−東京地裁(共同通信)