2011年08月10日

安愚楽牧場が再生法を申請 「原発事故後に解約増えた」

安愚楽牧場が再生法を申請 「原発事故後に解約増えた」
 和牛オーナー制度を運営する安愚楽(あぐら)牧場(本社・栃木県、資本金3千万円)が9日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、財産保全命令を受けた 。...

★この民事再生法の計画案ですと、オーナー7万人の牛の総額は4000億円で元本の1割での買い上げるになるとの事です。これは納得いかないと思います。
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

安愚楽牧場の倒産は今年最大 負債総額は4300億円超〜安愚楽牧場被害については、スポンサーがつかなければ破産の方が戻りがよい?
Excerpt: ●今更安愚楽牧場に4000億円の負債があったというのは、目新しい情報ではありませんが、東京商工リサーチが調べた発表であり、それが今年になっての最大倒産ということなので、もう一度注目すべき事項となります..
Weblog: リプラス 情報収集組合
Tracked: 2011-08-16 01:17

老後の生活費を…途方に暮れる安愚楽牧場会員〜果たして詐欺だったのか?(刑法第38条故意、246条詐欺罪)
Excerpt: ★ 投資詐欺事件というのはよく起こる話なのですが、安愚楽牧場(あぐらぼくじょうという畜産業は高利回りの金融商品を扱いそれをもとに運営していることで有名な企業です。過去 ...
Weblog: 刑法ニュースのブログ
Tracked: 2011-08-16 01:55
平成電電被害者の会 談・投資奮闘日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。