2008年08月12日

北島康介:五輪二連覇「世界新58秒91の雄たけび」

世界経済がさぶプライムや投資ファンドの動きで暗い中、北島耕介がアテネ五輪につづき連続で金メダル!
連続は継続、継続は力なり。


北島康介:五輪二連覇「世界新58秒91の雄たけび」
社会ニュース】 【この記事に対するコメントY! 2008/08/11(月) 12:13
写真: / 写真特集
  11日に行なわれた北京五輪大会の競泳男子100メートル平泳ぎ決勝で、北島康介選手が58秒91の世界新記録で優勝。アテネに続く五輪二連覇の金メダルを獲得した。

  2位はノルウェーのアレクサンドル・ダーレオーエン選手(59秒20)、3位はフランスのユーグ・デュボス(59秒37)だった。これまで北島選手のライバルとして激闘を続けてきた米国のブレンダン・ハンセン選手は59秒57で、第4位だった。

  写真はレース終了後、プールで雄たけびを上げる北島選手。日本の金メダルは男子柔道の内柴正人選手に続き2枚目。(編集担当:如月隼人)

【関連記事・情報】
北島康介〜世界が一目置く競泳のスーパー・スター - 時事用語
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0811&f=national_0811_011.shtml
中国情報局2008/8/11
posted by スズキ at 19:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 北京五輪(特別企画) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
平成電電被害者の会 談・投資奮闘日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。